こんにちは!
危険物乙4を1発合格後、上位資格の危険物甲種も1発合格して、工場の危険物保安監督者に選任された経験もあるオツヨンパパです。
危険物乙4合格のためにアプリを使ってみたいんだけど、アプリだけで合格できるのかな?どうやって役立てたらいいのかな?
アプリのみで乙4試験合格できなくはないがおすすめはしない!乙4アプリのメリットデメリットとおすすめ活用方法を解説するよ!
乙4アプリのみでの勉強はおすすめしない!
結論から言うと、私は以下の点からアプリのみでの学習はおすすめしません。理由は以下です。
乙4は合格のボーダーが各60%以上の正答率なので、もちろんアプリのみをやりこむことで、乙4試験に合格すること自体は不可能ではないと思います。
でも、アプリはあくまでも学んだ知識を確認する問題集としての役割が大きく、そもそもテキストのように新たな知識を学んでいくようにはできていません。(一部アプリで学習していくようなものもあります。)
なので、問題と答えを丸暗記してしまいできるつもりになってしまうことで、問題の本質がわからなくなり、少しニュアンスの異なる問題や内容を変えられただけで対応できなくなってしまいます!
少し話は変わりますが、「宅地建物取引士」試験での私がそうでした。テキストで本質を学ぶのがメンドくさくてアプリ中心に勉強していました。やりこんだだけあってアプリでは高得点を連発していましたが、本番では初見の問題や少し内容を変えられた問題に対応できずに落ちるべくして本番試験に落ちました。
単純暗記でできる気になっていて、自分で考えられなくなってしまっていたからです!本番では問題を読んだ瞬間に頭が真っ白になりました。。。
せっかくの資格試験がこんな風にならないように、勉強するなら合格後も資格保有者として役立てられるよう本質的な理解をした方が意味があると思いませんか?
それに受験料4,600円(友達とかとめちゃ高級なご飯食べられる金額)も払うなら、アプリだけ学習で綱渡りするような勉強ではなく、もっと合格の可能性を上げられるような勉強をした方が良いですよね?
ということで、私はアプリのみでの学習はおすすめしません。
もちろんアプリは素晴らしいものもあり、活用の仕方次第ですごい武器になると思っています!
そこで次はメリットデメリットについて解説します!!
乙4アプリのメリットとデメリット
ここでアプリ学習自体のメリットとデメリットを解説します。
メリット
まずは①の部分ですが、通勤通学中や待ち合わせ時間、飛行機の中や布団の中でもスマホなど端末を持っておけばいつでもどこでも学べるというのは他の学習ツールにはない最大メリットだと思います!
あとは自分のやる気次第でいくらでも活用することができますね!笑
(この記事を見ている人はやる気があるから見ているのだと思っています!!)
②に関しては別記事にも挙げていますが、無料なのに有料版よりもずっとおすすめなアプリがありますので是非活用してもらいたいです。
デメリット
①は本記事冒頭にお伝えした通り、アプリだけで学習してしまうと問題と答えを暗記してしまうことで本番で新たな問題に直面した時に対応できなくなってしまう恐れがあります。私の経験がいい例です。
次に②については、企業が製作しているアプリもあれば個人て作っているアプリもあります。どのアプリも問題の答えが間違っているといった指摘がちょこちょこあり、アプリの誤りに気づかないまま覚えてしまうと本番での失点につながってしまいます。
先ほどおすすめした記事のアプリは使用者が多く、無料なのに評価も高いです。アプリ作者がこれまで何度も改善が重ねられてきたので比較的解答間違いが少ないです。
あとは、アプリの間違いに自分で気づけるくらいになるってのも実力が付いた証ですね!
最後に③に関しては、有料アプリの方が無料版よりもいいように思いがちですが、下の記事でも書いているように、私が厳選した無料アプリの方が有料アプリよりも優秀なので安易に有料アプリに手を出さないようにしてください!無料アプリで十分です!
乙4アプリの活用方法
私がおすすめする乙4学習アプリの活用方法はこれです!
①として、アプリはあくまでも補助ツールとして使い、メイン学習は参考書や通信教育などで行うことです!アプリは問題集要素が強いので、学習内容を学んだ後にアプリで知識を確認する流れで学習することで正しい知識の定着が実現できます!
②はアプリの最大メリットを活かすことです!他のツールでは学習できないような環境でもアプリであればスマホ一つで勉強できます!「塵も積もれば山になる」のごとく、スキマ時間を使ってのコツコツ学習をすることができます!
③アプリはいっぱいありますが、自分が良いと思ったアプリ一つを他の学習ツールと併用してやりこむことが知識の定着に重要と思います。いろいろなアプリをやりたくなりますが、取り組む問題数が膨大になるので、やらなくてもいいような問題にまで手を出してしまい、重要な問題に割く時間を取れなくなるかもしれません。
自分に合うアプリを一つ見つけて、参考書とともに学んでいくことで相乗効果を生む出すことができます!!
まとめ アプリをうまく使って最大効率を生み出そう!
今回、乙4試験の合格に向け学習アプリのみで勉強することをおすすめしない理由とアプリ学習のメリットデメリット、また乙4アプリの活用方法について解説しました。
アプリのメリットデメリットは・・・
これらを踏まえて、アプリをどう活用する?
乙4試験合格に向けて、使えるものは存分に使って貪欲に合格を目指しましょう!!!
私がおすすめする乙4学習無料アプリを紹介している記事は以下です。
また、本サイトではおすすめテキストも多数紹介しています!参考書購入のご参考に是非ご覧ください!
以上です!!
コメント